キツネラボラトリー
プロフィール
Author:“FOX”
Wandering fox
最近の記事
Saturday in the Park (06/03)
Car & Slow food (05/28)
今週のラッキー & おやつ (04/16)
Breath of spring (04/09)
Spring has come (03/14)
最近のコメント
FOX:Ghosn With The Wind (07/15)
通りすがりの知り合いより:Ghosn With The Wind (07/14)
FOX:文月、末日 (08/12)
Tsuji:文月、末日 (08/10)
FOX: At twilight (08/11)
tsuji: At twilight (08/11)
FOX:シェー、 ゲゲゲー 。 (06/10)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (3)
2016年02月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (5)
2013年04月 (3)
2013年03月 (6)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (4)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (8)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (6)
2011年12月 (6)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年09月 (7)
2011年08月 (3)
2011年07月 (6)
2011年06月 (4)
2011年05月 (6)
2011年04月 (5)
2011年03月 (5)
2011年02月 (7)
2011年01月 (8)
2010年12月 (5)
2010年11月 (6)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (6)
2010年07月 (7)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (5)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (6)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (6)
2009年09月 (5)
2009年08月 (6)
2009年07月 (7)
2009年06月 (7)
2009年05月 (6)
2009年04月 (7)
2009年03月 (7)
2009年02月 (6)
2009年01月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (8)
2008年10月 (5)
2008年09月 (6)
2008年08月 (7)
2008年07月 (5)
2008年06月 (8)
2008年05月 (7)
2008年04月 (10)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
- --/--/--(--) -
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事のURL
|
スポンサー広告
|
▲ top
Saturday in the garden
- 2015/05/30(Sat) -
風薫るというには少し暑かった今年の5月、夏日が22日あったそう。どうりで。
先月の庭の藤。花が咲くこの頃はいいのだけどその後のつるの伸び方は凄まじくて、
適度な陽よけを保つには毎週相当の刈り込みが必要なのだ。
ボサボサになったツツジもまあるく刈った。植木職人は最もクリエイティヴな
仕事のひとつと前から思っていたけど、やはり素人にはとても真似できないな。
ヒノキもまる刈り。大変だけどやってみるとこれがけっこう面白い。
夜の部(笑)。週末は普段ビールと焼酎なのですが、今宵は福井県の清酒。今月初旬に、大学時代
の友人宅がリフォームをし皆で伺った際お土産に頂いた。親戚の方製造のオリジナルの銘柄、美味。
というわけで日本酒に乾杯、カツオのたたき。
冷奴。
ローストビーフ、これがなかなか合う。いや〜、労働の後の酒は実に旨い(笑)
スポンサーサイト
この記事のURL
|
未分類
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
Gentle air
- 2015/05/06(Wed) -
初夏の伊豆。圏央道が東名に直結し、栄えあるさいたまからも東海道が至近になった。
今年のGWは天気に恵まれた。海岸も穏やかすぎるくらい静かだった。
よく泳ぎに行った頃家並みの隙間から見える海に、はやる気持ちを抑えるのが大変だったな。
海沿いに住みたいとほんとに思っていた、あの日までは。
伊豆半島は近海の魚だけでなく夏みかんもこれがほんとに旨いのだ。
ニューサマーオレンジは酸味好みの人、普通の甘夏より更に甘いのが清見オレンジ。
そしてこの地方はちょうど田植えの始まる頃で、
新緑とともにこの時期ならではの光景だ。
水のはった棚田は、
夕陽に映えてすこぶる美しい。
静寂と書こうか、無音と綴ろうか・・・
微かに聞こえるのは蛙の鳴き声だけだった。
夕焼け評論家としてはやはり定番のショットをおさえておかないとな(笑)
この記事のURL
|
未分類
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
|
メイン
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。